サッカーは相手より多くのゴールを奪うことで勝つことができるスポーツ。
ゴールを奪うため、勝つためにはチーム全体で同じ目標に向かうこと、意思の疎通が必要。そのためにはどんなプレーをしないといけないのかの共通理解を行わないとね。
サッカー選手として活躍できるようになるためには、どんな能力が必要なの?
近代サッカーでは、スキル、身体能力、メンタル、戦術理解力が必要だと言われているよ。
身体を鍛えるだけじゃダメなのね。頭も鍛えないと。
でも、チームとしての共通理解を深める前に選手個人が身につけておきたい能力がある。それは大きく分けると4つ。これはサッカー選手として必要になること。少年サッカーの指導者は知っているべきこと。
この4つの能力を高いレベルで獲得している選手が多いチームが強いチームと言える。
サッカーで活躍する選手を育成するためには、この4つの能力を出来るだけ高くすることが大切。少年サッカーを含めた育成年代で、どのように子どもたちを育成していけば良いかを考えてみようと思う。
サッカー選手に求められる能力
サッカーは相手選手、味方選手がピッチの中で自由に動き回る。また、自分がやりたいプレーに対して相手選手は妨害してくるため、自由にプレーをさせてくれない。プレーをするには色々な条件があり複雑だけど、サッカーのプレーを突き詰めていくと選手個人は
この4つの能力を上げていくことでサッカー選手として活躍できるようになるよね。
例えば、良い判断をしてもスキルが足りなければパスミスをしちゃうし、せっかく技術があるのに戦術理解をしていなければ、間違ったプレーを選択しちゃうと活躍できない。
4つの能力のうち、一つでも欠けてしまうと良いプレーはできない。
技術(スキル)
ここでのスキルとはパスやシュートなどのキック、ドリブル、ボールコントロール等ボールを扱う技術。サッカーで最もわかりやすい能力でサッカーをプレーする土台になる能力。
少年サッカーで「上手い選手」と言われている選手はこの能力が高い。
いくら良い判断をしてもトラップミスやキックミスをしてしまうとゴールを奪うチャンスが減ってしまう。技術には「強さ(スピード)」「方向(角度)」そして「タイミング」が必要。
キックが上手くても味方が取れないパスはミスになってしまう。トラップが上手くても相手がいる方向にコントロールしてしまえば奪われてしまう。そして、タイミング。
味方がフリーになったタイミング。相手の重心がズレたタイミングでアクションを起こす技術を身につけることが必要。
身体(運動)能力
サッカーの身体能力とは身長の高さなど身体の大きさや身体の強さであり、スタミナやスピード、パワーなどを含む。
近代サッカーでは、特にアスリートの要素が求められてきている。強く素早く大きくプレーをするには身体能力が欠かせない。
遠くまでボールを飛ばせる、当たり負けしないなど身体能力が高ければ高いほどサッカーをする上でのアドバンテージは大きくなる。
精神力(メンタル)
相手に負けたくない、最後まであきらめないなどの根性だけでなく、丁寧にプレーする集中力や失敗してもチャレンジすることなどサッカーをプレーするために必要な気持ち。
失敗したらどうしようと考えて安全なプレーばかり選択していては、なかなかチャンスは訪れない。
また、相手を怖がっていたらボールを奪うこともできない。あんまり根性論とかは好きじゃないけど。サッカーでは気持ちでカバーできることも多くある。
自分がツラいときは相手もツラい。絶対に負けないという気持ちは絶対に必要な能力。
戦術理解力(判断力)
ピッチの中でいつ、どこでどの様なプレーをするのかを判断する能力。サッカーの原理原則を理解してプレーを選択する必要がある。
サッカー選手で一番必要な能力。いくら高い身体能力を持っていても、素晴らしいスキルを持っていても判断が遅い、判断を間違えばチームの勝利にはつながらない。
戦術理解がない、判断が遅い選手は、俗に言う「上手いんだけど使えない選手」になっちゃう。
海外の選手に比べて日本人の選手はスキルはあるけどサッカーが上手くないと言われる原因だと思う。素晴らしいスキルや身体能力を持っていても試合で使う場面を間違ってしまえば宝の持ち腐れ。
最近、海外でも活躍している日本人選手は、この能力が高い。また、サッカーにおける駆け引きなどもこの能力に含まれる。
サッカー選手に求められる4つの能力
サッカーはチームスポーツ。そしてチームで活躍するためには選手個人が4つの能力を上げる必要がある。特に戦術理解力を上げることでサッカーはもっと楽しくなるハズ。
サッカーにはボールを扱う技術、アスリートとしての身体能力なども大切。でも、それらの能力をいつ、どこで、どう使うことかを理解していなければ、いくら高い能力を持っていても活躍することはできない。
そのためにも戦術理解力を高める必要がある。
少年サッカーで身につけておく能力
サッカーでは『技術(スキル)』、『身体(運動)能力』、『精神力(メンタル)』、『戦術理解力(判断力)』の能力を出来るだけ身につける必要。
あんまりサッカーを理解していないコーチだと『技術(スキル)』のトレーイングや『身体(運動)能力』のトレーニングを行うことが多い。
僕はもっと大切なのは戦術理解力だと思う。『戦術理解力(判断力)』を身につけられるようにトレーニングを考えることが指導者には必要。
サッカーはオープンスキルのスポーツ。サッカーをプレーする場合は必ず、判断が伴う。
判断を伴なったトレーニングをするために試合を切り取ったトレーニングをおこなうことが大切。
少年サッカーのトレーニングで判断が伴わないクローズドスキルのトレーニングばかりを行っているチームだと「上手いけど使えない選手」になってしまうよ。
「そうじゃない」と思うかもしれないけど、将来のことを考えたら、選手が状況を判断して最善のプレーを選択、実行できるようにしないとね。
コメント
とても必要なことが書かれていたんだなと思いました。
もっと練習をしないといけないと分かりました。
モリカワミサト様
コメントありがとうございます。
頑張って練習を続けてください。
「夢は必ず叶う」
です。