指導者の考え方 お父さんコーチ必見!! 少年サッカーでみるダメコーチの特徴 一生けん命、教えているのに子どもたちが上手くならない。もしかしたらダメなコーチなのかも。少年サッカーには、子どもたちをリスペクトしていない大人ファーストの指導者が多い。少年サッカーの主役は子どもたち。コーチ、保護者は脇役。子どもが成長する場にしようよ。 2023.03.17 指導者の考え方
指導者の考え方 足が臭い原因は細菌!! 対策は、消臭だけでなく、殺菌も 暖かくなると足の臭いが気になり出しますよね。というか私の場合は、一年中臭かった・・・。臭かったと過去形なのは、ばっちり対策をしたので、現在は無臭の足を手に入れました。 長く、ツラい道のりではありましたが、やっと足臭さから解放され、自信が持て... 2021.06.04 指導者の考え方保護者の考え方
指導者の考え方 少年サッカーは指導力で変わる もし、あなたが「何も知らない人」に教えられたらどうなると思いますか?もし、あなたが「間違った常識」を教えられたらどうなりますか? 少年サッカーは、子どもたちのサッカー人生の始まりです。これからサッカーを楽しめるか、続けられるかの分岐点なんで... 2021.01.26 指導者の考え方
指導者の考え方 サッカーの審判におすすめの電子ホイッスル 最近、少年サッカーの審判で電子ホイッスルを使用している方が増えてきました。僕は普通の笛を使うことが多いのですが、大会などによっては電子ホイッスルの使用を求めることもありますよね。 こんなご時世だから、これから電子ホイッスルを購入しようと思っ... 2021.01.22 指導者の考え方ガジェット
指導者の考え方 少年サッカーコーチの学び方 少年サッカーを始めた子どものチームでボランティアコーチをすることになったけど、何を教えれば良いのか。なんて悩んでいるパパコーチは多いのですが、そんなパパコーチに伝えたいことがあります。 素人だろうが、プロだろうが、子どもたちにとっては「コー... 2021.01.22 指導者の考え方
指導者の考え方 失敗は悪くない。チャレンジしない方がマズい 最近、少年サッカーを見ているとスマートなプレーをする子どもが増えてきましたよね。ひと昔前より、技術力は上がったような気がします。ボールを扱うスキルを中心に教えるサッカースクールなど、子どもたちがスキルに身につける環境が整って良いことだと思い... 2020.09.19 指導者の考え方保護者の考え方
指導者の考え方 指導者に必要な要素 少年サッカーの指導者、特にボランティアチームで指導をしている人は、自分の時間を犠牲にして、子供たちのために指導をしています。 素晴らしいことだと思います。でもね、何も知らないで指導することで子供たちの将来を潰してしまうことを忘れないてくださ... 2020.06.08 指導者の考え方
指導者の考え方 「上達の技法」ノムさんの本を読み始めた 競技は違うけど指導者として尊敬をしている野村克也さんの本を偶然手に取り読み始めました。 詳しくはネタバレになるのでレビューはしませんが、ボランティアチームで指導をしている少年サッカーのコーチには読んで理解して実践して欲しい。 「とりあえず、... 2020.06.05 指導者の考え方保護者の考え方
指導者の考え方 サッカーだけじゃない。子供に色々体験をさせよう 少年サッカーをしていると休みの日はサッカー。平日もサッカースクール。サッカー漬けの毎日になってしまいますよね。 「サッカーは頑張って欲しい」けどサッカーだけで良いの? 大人になったときに他の体験をしていない中途半端な子どもになってしまわない... 2020.03.04 指導者の考え方保護者の考え方子どもの成長
指導者の考え方 【子供のサッカー】分かると出来るは違う。 少年サッカーを見ていると最近の子供たちは、足元のテクニックは、10年前と比べ物にならないくらい上手になっています。でも、残念ながらサッカーは上手くなっていません。もしかすると10年前の子供たちの方がサッカーが上手かったかもしれません。 今の... 2020.03.02 指導者の考え方